10月~3月の研修/業務内容


こんにちは、ERP事業部の磯です。

先日、入社式が行われました。
月初MTGの場では新入社員の方々の挨拶がありましたが、皆さん内容も話し方も素晴らしかったです。
入社おめでとうございます!

そして自分も含めて22卒の社員は2年目になりますが、1年目の1年間は本当にあっという間でした。

今回は1年間で行ったことをまとめていこうと思いますが、4月から9月の研修内容は以前の記事(↓)で書いているので、10月以降についてまとめていきます。
参考になれば嬉しいです。

4月~9月の研修内容

10月

・GRANDIT研修
・ビジネス研修

7月から開始されたGRANDIT研修の課題を引き続き行っていました。

全8つの課題があり、この時期は課題の7つ目と8つ目に取り組んでいて、最初の課題よりコード修正の量も増えたため理解するのに時間がかかった記憶があります。
チューターの方や、先に課題を完了した同期のサポートもあり、無事に研修を終えることができました。

また、10月はビジネス研修として報告・連絡・相談やプレゼンテーションの研修の受講もありました。

MIJSプレゼンテーション大会を振り返る

11月

・GRANDIT追加研修

11月からはGRANDITの追加の研修を行っていました。
10月までは開発に関する知識を得たのに対して、この研修ではシステム操作方法や業務知識をメインに学んでいきました。
研修の内容をチームで発表する場を設けてもらっていたため、プレゼンの練習の機会にもなりました。

12月~2月

・GRANDIT追加研修
・OJTの開始(ADM保守プロジェクト)

12月から初めてプロジェクトに入り、OJTとして障害対応に取り組みました。
業務が始まることに緊張がありましたが、最初は対応しやすい軽微な障害が割り振られ、周囲の方々のフォローも手厚かったため安心して業務を覚えていくことができたと思います!

3月

・障害対応
・打ち合わせの資料作成準備

2月でOJT期間が終了したため、通常業務として障害対応に取り組むようになりました。
まだわからないことが多くフォローしていただく場面が多いので、自立できるように頑張っていきたいです。

また、機能の改善内容についてお客様に説明する業務を割り振っていただいたため、3月はその説明に向け機能について調べたりなどの準備を行い、これまで全く知らなかったGRANDITの生産管理の機能について知れました。
今後お客様先に伺う機会があり緊張しますが、頑張りたいと思います。



以上が10月から3月に行ったことです。

改めて1年間を振り返ると、研修期間が長く業務でのサポートもとても手厚いことを実感します。


安心して働ける環境なので、気になった方はぜひ採用サイトからご応募してみてください!