こんにちは。
ERP事業部大阪支社のキムです。
今回はVisualStudioで、もっとコードを見やすく表示してもらえる有用なフォントを紹介したいと思います。

Fira Code フォントとは?
矢印関数を使っていると、時々こんな気がします。
「=> の記号を ⇒ で使ったらだめなのか?もっと直感的なのに」
しかし、これは厳密に異なる記号です。
これは別のユニコードだからです。
Fira Codeフォントを使えば、「=>」という記号も画面では「⇒」記号で表示してくれます。
下記のコード例のように、矢印記号だけでなく複数の不等号も直観的な記号に変換して画面で確認することができます。


2.VScodeに適用する方法
- 2-1. Fira fontファイルのダウンロード及びインストールを行います。
以下のページに移動し、Download & Install でダウンロードしてttf ファイルをインストールします。
https://github.com/tonsky/FiraCode
- 2-2. VS codeでフォントを適用します。
VS code 環境設定 > settings.json にオプション設定します。

https://github.com/tonsky/FiraCode/wiki/VS-Code-Instructions
3.適用確認

正常に表示されるのが確認できます。
もし他のエディタを使うなら
下記のリンクをご覧ください。