ホウレンソウ研修

こんにちは!ERP事業部の李です。

本日は、この前受けたホウレンソウ研修についてお話していきたいと思います!

「ホウレンソウ」とは?

初めて「ホウレンソウ」という言葉を聞いたのは、まさに就職活動時期、ある会社の説明会ですね!当時は、「ホウレンソウは仕事においてすごく大事ですよ」と聞いて、「ほうれん草」が確かに栄養のある大事な野菜ですが、なぜ仕事で重要なのかと思っていました。調べてみたら、「報告」、「連絡」、「相談」を略して、「ホウレンソウ」という言葉出来たことが初めて知りました。約半年間の仕事で、ずっと研修を続けていますが、「ホウレンソウ」の重要性も実感しました!

さて、先日のホウレンソウ研修では、何を学んだのか、一緒に見ていきましょう!

研修目的、内容及び感想

目的

この研修では、今までの社会人生活を振りかえり、正しいホウレンソウのタイミングや仕方を学びながら、改善していくことが目的です。つまり、「ホウレンソウ」スキルを身に着けることです。

内容

新入社員にとって、「ホウレンソウ」の重要性を認識したうえで、「ホウレンソウ」がしっかりできてないと、どんなことが起きるかを事例で学び、さらに、報告、連絡、相談をそれぞれのポイントを把握するために、やるべきことを押さえました!

会得したこと

新人は、実は会社にとって価値ある情報を持っており、共有する事で会社に良い影響をもたらします。例えば、フレッシュな視点から今の情報を見ることができることなど。そして、わからないなりに情報には価値があると信じ、余計なものも含めて上司に共有する意識が大切です。徐々に、どのような情報に価値があるかを学んでいくことで余計なものが省かれていきます。

感想

研修で、改めて、半年間の「ホウレンソウ」についてのふるまいをチェックし、不足点を見つけましたので、今後、改善のための方向性がわかるようになりました。

ホウレンソウ研修の内容は以上となります。いかがでしょうか?最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

次回は、「ホウレンソウ」を実行する際に、重要な話法について紹介したいと思います!