こんにちは。セミが大嫌いERP事業部の辰口です。
最近は外出する際、木の近くをなるべく歩かないようにしています。
現在も窓の外から聞こえてくる鳴き声におびえながらこのブログを執筆しています。
さて今回は月末ですので8月を振り返っていきます。
引き続き研修中
ERP事業部の新人は7月と同様にGRANDITのカスタマイズ研修を行っています。
しかし、課題を重ねるごとに内容も難しくなり1つの課題を終えるのにかかる時間も増えてきました。
課題を早く終わらせることも大切ですがそれよりも内容をしっかりと理解しながらすすめることを一番に意識しています。
7月よりもデバッグなどを使いながら効率的に課題を進めることができるようになったのは成長できた点であると感じています。
休暇、自宅勤務
8月は休暇や在宅勤務についてのブログを投稿する同期がたくさんいましたが私もお盆にお休みを取り在宅勤務も積極的に利用しました。
特に在宅勤務は家の遠い私にとってはありがたいものです。
移動する時間が無くなるので1日で自由に使える時間がとても増えます。
今後も週に1度程度利用することで生活のリズムを整えていこうと思います。
まとめ
8月は業務に集中して取り組むためにも適度に在宅勤務を利用して体を休めることがとても大切さであると学んだ1カ月になりました。
また来月、「9月を振り返って」でお会いしましょう!

辰口
在宅勤務にモニターは必須ですね。